栄養科ブログ
栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。
2020年4月の記事
目玉焼きに飽きた方へ☆
毎朝のご飯作り☆
朝から料理したくないわ~という方多いですが、
卵は火が通るのもあっという間。
朝の必須アイテムですね!
たまごは2個以上毎日 食べてくださいね(*'▽')
と
全妊婦さんにお伝えしています。
ところが、
お産後伺うと結構食べていない( ;∀;)
たまごは飽きちゃうんだそうで……('Д')
栄養よろしく ちゃんと食べるのが妊婦のお仕事。
目玉焼きに飽きてしまった方、
焼き上がりにスライスチーズをのせる
チーズ目玉焼きはいかがでしょうか?
先日は
ねぎの青いところとベーコンをよく炒め
その上で目玉焼きを作りました。
ねぎとベーコンの香ばしさで美味♥ 写真参照↓
昨日は
鍋の底にうっすらと残ったチキンバターカレーの上で
目玉焼き。
カレー風味で美味(*´з`)
ひと月ほど前は
豚の角煮の後の鍋に残った汁で
落とし玉子。
などなど。
残り野菜や残り煮汁を大活躍させて
手抜き&美味 玉子料理を楽しんでいます。
たかが 朝の玉子料理
されど玉子料理。
卵をおいしく食べるために
残り野菜や少しのお肉、そしてちょっとの残り汁を
上手に活用しましょう♪
鍋洗いと手抜き料理のコツにも!
matsumoto
低糖質パスタの血糖値上昇&リブレのあるある
ただいま
リブレを装着中です。
リブレとはアボット社の血糖値測定で
2週間装着して血糖値をモニタリングします。
リブレは
間質液中のブドウ糖濃度に関する情報を連続的に測定し
低血糖や高血糖の検出を補助するのが目的
なのだそうで、
指先の血糖値とは少しずれます。
でも細かいことは気にしない。
血糖値の流れを見るのです。
おやっと思ったら
指さしすればいいのですから。
いろいろと体験してあちらこちらで発表していますが、
最近買ったパスタ約60グラムをミートソースにしたもの。
食前 92mg/dl
食30分後 121mg/dl
ここをうっかり。多分130くらい。
食2時間 119mg/dl
うん、いい感じですね。
盛り付け的な部分で言い訳しておきますが、
私の料理ではなく
オット作成です。
ミートソースの肉はひとり150gだそうで
揚げナスも入って
かなりの高たんぱく高エネルギー料理ですね。
ところで リブレ
ビタミンCをとりすぎると
ベンゼン環がブドウ糖と似ているそうで
高く出ます。
血糖測定器ではこのような誤差はないのですが。
うんとビタミンCをとってみたら
20~40高めに推移しておりました。
その写真も掲載。
血の滴る方が実測
その下がリブレ計測。
体内にビタミンC濃度が高まるにつれ差が大きく広がり
また縮まる、、、みたいな。
一瞬サプリメントをとったことを忘れていたので
焦りました(*´ω`*)
最近では
がん細胞がブドウ糖をエネルギー源にすることから
高濃度ビタミンCのがん治療が行われていますね。
だから糖尿病や肥満だけでなくがんにならないためには、
高糖質にしないのが一番。
なってから慌てるより ず~っと楽しく生きていけます。
話がずいぶんと広がりましたが、
✔健康のために糖質オフ食品を上手に利用しながら
高たんぱく食にする。
✔リブレ中のビタミンC過剰は高値になる。
のお話でした。
matsumoto
言霊の力を借りてみる
『言魂』
という言葉があります。
文字通り言葉に魂が宿り、何かしらの影響を与える。
古くから日本人は
言葉の持つパワーを信じていました。
『信じる』『信じない』に関係なく、
誰かの心無い発言に傷つけられたり、
ふと見かけた広告の言葉に勇気をもらったり、
何十年も覚えているフレーズがあったり、
そんな経験、
ありませんか?
ほとんどの方が
言葉の持つ力を実感していると思います。
『どうして日本人は自分をほめないの?』
と、中国出身の友達に聞かれた事があります。
その子はよく自分の事をほめていましたし、
自分自身を表現する事に長けていました。
謙遜する文化があって・・・
察する雰囲気があって・・・
なんて説明しても
『???』という反応でした。
周りの人に気を配り、目を向ける
日本人の性格も世界に誇れる文化だと思いますが、
ぜひご自身をどんどんほめてあげて下さい。
『今日もおつかれさま!わたし』
『失敗したけど、今日も頑張ったね!わたし』
『今日はメイク上手くいったね、わたし』
『乗ろうとした電車にちゃんと乗れたね、わたし』
などなど・・・笑
目には見えなくても、
自分の言葉が
自分を癒し、
明日からの活力にきっとつながります。
自分を大切にしている方は魅力的です❤
let´s try~
HARUYAMA
昆虫食 いかがでしょうか?
世界的な食糧危機が近いかもしれない。
そんな食糧問題の解決策のひとつ。
昆 虫 食
わたしも子どものころ
イナゴの佃煮が大好物でした(*´з`)
今目の前にあって食べるか わかりません(*´ω`*)
昨年昆虫入りのパンをいただきましたが、美味でした☆
高栄養なのは もちろんのこと
マイクロバイオータの改善にもいいと報告があるそうで
まさに「機能性食品」♥
ヒトの栄養にたんぱく質は基本ですが
動物性たんぱく質のコストは
飼育に必要な穀物量から考えると
牛肉1kgに10~20kg
豚肉1kgに5~10kg
鶏肉1kgに5kg前後
コオロギ1kgに2kg前後 だそうです。
植物性たんぱく質である大豆 だけに頼ることなく
藻類や細菌 にも注目が集まっているそうです。
増えすぎたヒトに対して
カブトムシ・チョウ・ガ の幼虫
ハチ アリ キリギリス バッタ
イナゴ コオロギ サソリ タガメ
カブトムシ コガネムシ タランチュラ
17年セミ……
わたしたちのいつかの日常的な食料となってくれるのでしょうか。
それには意識改革が必要 とありましたが、
だれかの命の上になりたって
生かされていることをしみじみと感じ
共有させていただきました。
参考文献:医と食 第12巻2号 p90-91
matsumoto
久しぶりの登場★
昨日のランチは
お久しぶりの 【クラブハウスサンド】 でした♡
薄切りの食パンで具をたっぷりサンド☆
ベーコン、厚焼き玉子、チーズ、アボカド、トマト、レタス!
これでもかと具がぎっしり入ってます!
それにサラダ、ミニトマトのピクルス、クラムチャウダーのメニューでした☆
色とりどりで目でも楽しめますね!
朝ごはんに 食パンとヨーグルト、食パンとフルーツ。。。
では、私たちの身体に大事な栄養がとれません。
サンドイッチにしたり、ツナやハムをのせて焼いたり、
シンプルに玉子料理やウィンナーと一緒に食べたり、夕飯の残りを食べたり。
少しの工夫と少しの時間でより良い食事になります。
今より5分だけ早く起きて、ひと手間加えてみませんか?
食欲のない方は、炭水化物不要です!
卵やツナ、ウィンナーだけでOKです!
毎日少しずつの習慣が、元気の秘訣になるかもしれませんね♪
IIDA
たけのこ山のお手伝い
親戚の筍の山に
生えすぎる筍のご協力に行きました。
筍は育ちが速い。
よって必要至急の用事なのです。
山の奥に通じる道にも遠慮なしに生える筍を抜きぬき奥へ。
マスクをしながらの筍堀り なんて初めてです。
切り株にサルノコシカケ発見☆
硬くてとても茸とは思えません。
山の持ち主は
一瞬にして抜きますが、私たちは1本に10分も20分もかかる。
やっと抜いたら
抜いた後の穴に自分ではまる……"(-""-)"
そして
もちろん翌日 全身筋肉痛に。
筍尽くしのディナーは
そのあとの胃痛と下痢も毎年のセット。。。( ;∀;)
不溶性食物繊維のとりすぎです。
一年分 十分にいただきました。
しばらくは、筍とは無縁の生活を送ります。
matsumoto
高たんぱくスポンジ☆作ってみました
最近続けてることは
家の中でのエア縄跳びです。
ひたすら跳ねているだけですが意外と疲れます。
当たり前ですが縄はいらないので、
思い立ったらすぐに始められます。笑
先日、
こちらの高たんぱく質のスポンジを作ってみました。
https://www.nagai-cl.com/nutrition-blog.php?p=3
豆乳を買い忘れたので生クリームで代用し、
純ココアパウダーを加えてチョコスポンジ風にしてみました。
何より嬉しいのは早く作れる事。
味も美味しいです。
混ぜるだけで、
あとは電子レンジにお任せなので、
洗い物も少なく、お子さまと一緒に出来そう。
間食でお気に入りのCACAO86%のチョコレートと、
ホワイトチョコレート(←これは普通の)
を使用して二層のムースケーキにしてみました。
おうちスイーツの良い所は、
お店のように上手く出来なくてもOK!
な、手軽さですね。笑
中々プロのようには仕上がらないです。
とても美味しかったので、
また応用してみたいと思います^^
HARUYAMA
糖質オフ お菓子発見☆
ずいぶんと前から我が家に常にあったお菓子。
あまり興味がなく 見ていなかったのですが
先日、子供に誘われ眺めてみたら
あら
あらあら
低糖質なバータイプのお菓子じゃありませんか!
ポーランド製。
内容量が写真では見えませんが、日本のものより食品添加物は少ない!
糖質量は6~8g/本。
気になるお値段は 約50円☆
お味は少し甘味が強いかな~。
業務スーパーで見つけたそうです。
体重が気になっている方、
妊娠糖尿病の方に おススメです。
食べ応えがすっごくありました(*´ω`*)
matsumoto
免疫力アップは子ども も大事
我が家の前の通りを
多くのファミリーがランニングしていたり
散歩していたり
これまで以上に一家で取り組んでいる感じが見られます。
マスクさえなければ微笑ましい光景ですね。
ところで、
スーパーでパスタやラーメンが相変わらずよく売れるそうな。
でも 麺やパンで栄養をとるのは、難しいです。
わたしたち栄養のプロでも
麺やパンのときはいつも以上におかずや組み合わせる食材をよ~く考えます。
免疫力を上げるために
納豆も売れているそうですが、
発酵食品の力を借りる前に
身体に悪いものをとらないように気を付けた方がはやい。
だから
菓子パンやお菓子の食べすぎには十分注意を。
いま 自粛生活のストレス発散で甘いものなどでしていたら
ますます免疫力は下がるのです。
過食したり
食品添加物だらけの加工品を食べていたら
身体にストレスを与えて、免疫力アップどころではなくなります。
▶ まとめ ◀
免疫力を保つためには
① いいことをする前に、悪いものを減らす。
それから
② 外部からの攻撃に備えるスカベンジャーとなる
ビタミンやミネラル、アミノ酸、フィトケミカルをしっかりととる。
そして
③ 納豆やヨーグルトなどの発酵食品が生きてきます。
以上のことは、大人も子供も同じように考えたいこと。
だから
お子様の朝ごはんに菓子パン、昼にパスタやうどん なんて
やめておきましょう。
家族のだれが健康を害しても困りますものね。
matsumoto
新しい一手 野菜作り
毎年 この季節は家庭菜園開始のころ。
ソワソワと苗を買ったり、種を植えたり。
土に触れることもまた免疫力アップに重要です♪
まだやったことのない方 今こそチャレンジでしょ!
けれど 今年は
別の野菜作りにもチャレンジ(^^♪
出来上がりを
3歳娘っ子の食卓にお皿にのせて 置いてみたら
食べようとしている……⁉ ('Д')
笑ってくれるかと思ったら、アホな子でした~( ;∀;)
そのあと すぐにマイキッチンに持っていき
わたしに お料理作った~♡ と
運んでくれました。
引きこもり時間はフェルト手芸でご飯作りと
決めて材料は調達済みでしたが
図書館が急に閉鎖され
テキストを借りられなかった!
よって 得意の 『型紙無し 制作』
少々のゆがみは気にしない。
よ~く人様が作ったものの画像を見て
作り方を想像する。
以外に脳トレにもなるかも~(*´ω`*)
また 作ったら自慢させてください☆
matsumoto