永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

最新記事

一生のうち食べられる食事の回数はいくつ?

みなさんこんにちは( *´艸`)



今週から川村学園女子大学より

栄養士の卵の実習生がお見えになってます。


実習生から早速学んだことがあります。

それは、、、

「一生のうちに食べられる食事の

 回数を考えたことはありますか?」と尋ねられました。


確かに、あと何回私は生涯を終えるまでに

食事がとれるのだろうか・・・と考えていました。

単純計算をすると85年生きるとしたら

9万3千回だそうです。


食事を食べられるのに制限がある・・・

なんて考えたことがなかったです。

いつでも当たり前に食べたいものを

食べられる時代に生きていて、

何不自由なく食べられる身体があるからこそ

疑問に思わなかったことでした。


健康だからこそ好きなものをよく噛んで

飲み込んで、消化して、排出する。


そんな当たり前のことができなるときを

想像するきっかけを与えてくれた実習生には感謝です♡


美味しく食べられること

食べたいものが食べられることは幸せなことだなぁと

しみじみと感じました。


1食、1食を大切に

身体に栄養を送るために

味わって楽しく食事ができるように心がけたいですね♡


左の写真は先日都内にて

産婦人科栄養士が集った食事会のお料理です。


1枚目は

牛のハツを使ったカルパッチョです。

初めて食べたお料理で驚きました。

触感がプルプルでおいしかっです♡


みなさんはどんなお料理が好きですか?

好きなものを食べられる生活が続くように

身体と向き合い健康を維持していきましょう♡



SUKEHARA

日光に当たるだけで幸せホルモン分泌できる

みなさんこんにちは!


今週末も猛暑日が続きますね。

9月に突入し、気温も秋に向けて

穏やかになることを願っています。


今年の夏は楽しく過ごせましたか?

私の休みの日はとにかく歩いて、

食べての繰り返しでリフレッシュしていました。


日光と聞くと、日焼け止めを塗らなきゃ!

お肌に悪いからとにかく日焼け防止しないと

と女子力の高い方は考えると思います。


日光に適度に当たることは

幸せホルモンを分泌してくれるので

絶対的に悪ではありません(^^♪


もちろん、日光に当たることにより

ビタミンDが活性化され骨も丈夫になります。


個人的な経験として、

家にずっと引きこもりになると

なんだかうつっぽくなる傾向にあります。


日光に当たらず、家でダラダラ過ごすのは

私には合わないみたいです。


また、セロトニンの分泌が増えると

腸内環境も良好になる傾向があります。

その逆を言うとイライラ・ストレスがあると

お腹が痛くなったり、便秘・下痢になるのは

ホルモンの影響があるかもしれません。


気持ちをクリアにするためにも

リラックス・リフレッシュは大切です♡♡


皆さんはどのようにしてリフレッシュしていますか?

是非、ゆっくりできる時間を作ってみてください。


SUKEHARA

9/3(日)から9/9(土)献立表

9/3(日)から9/9(土)献立表です。


常食→お産で入院の方

安静→安静・婦人科入院の方


食堂で楽しんでお食事をしていただけるように

夕食ではスペシャルメニューを

ご用意しております( *´艸`)


是非ご利用ください。

糖質のもたらす幸福を考えよう

こんにちは( *´艸`)


8月も終盤を迎えていますね。

お子さんがいらっしゃる方は

お子さんの宿題に忙しくなる時期だと思います。


・・・もしかして

宿題に追われていたのは

幼少期の私だけかもしれません。(笑)


さて、今日は糖質のお話です(^^♪


皆さん、疲れた時に

甘いスイーツや甘いジュースを

食べたくなる時、飲みたくなる時はありませんか?


実は糖質は一時的に幸せホルモンと呼ばれる

セロトニン」が増え幸福度が増します。

ですが!それは一時的です。


なぜ一時的かというと

血糖値の急上昇急降下

関係しているといわれています。


空腹時に甘いスイーツを食べると

血糖値が急上昇します。

この急上昇が血管を傷つけ、

動脈硬化認知症のリスクをあげてしまいます。

また、糖代謝異常も起こりやすくなるため

妊娠糖尿病糖尿病のリスクもあげてしまいます。


そして血糖値を下げるために

インスリン」というホルモンが過剰分泌され

血糖値が急降下します。


急降下しているときに症状に出やすいのは

集中力低下

やる気喪失

激しい眠気 です。

みなさんは食後にこのような経験はありませんか?

(食後に眠ってしまうなんて怖いですよ・・・)


さらに、糖質を欲してしまうこともあります。

ジェットコースターのように血糖値の乱高下が

繰り返されると血管も耐え切れなくなってしまいます。


では、どのように甘いものを食べたらいいのか?

食後に適量をすぐに食べることです。

たんぱく質脂質を十分に摂ってから

糖質を撮るようにすると血糖値の急上昇は防げます。

※糖質量がかなり多い場合や

たんぱく質摂取量が少ない場合は上がり方は異なります。


どうしても食べたいときは食べ方に気を付けてみてください。

そして、血糖値の調整を担ってくれている「膵臓」を

いたわるために糖質の摂りすぎに注意してみましょう(^^♪

適正な糖質量にするだけでも

肌のくすみ・しわ予防にもつながるのでやってみる価値はありますね♡

今日載せている写真はベビーリーフと鶏ハム

デザートに桑の葉を使用したシフォンケーキです♡

シュガーカットを使用した生クリームは

低糖質で脂質もとれるのでいっぱいかけました♡


最後になりますが

幸せホルモン「セロトニン」は糖質ではなく

ハッピーマインドで分泌させましょう♡♡

このお話はまた別の機会にお話しします。


SUKEHARA


8/27(日)から9/2(土)献立表

8/27(日)から9/2(土)献立表です。

お産で入院の方→常食

安静入院・婦人科入院の方→安静


猛暑日が続きますが9月まで目の前ですね。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。


献立も夏メニューから秋メニューに

変わり、季節の野菜も取り入れていきたいと思います。


食堂を開放して4か月ほどたちますが、

患者さんから好評をいただいております。


出産を通しておなじお悩みを抱えていたり

わからないこと、不安なことを共有できる機会が

少しでも増えると幸いです。


食堂で楽しんでお食事をしていただけるように

夕食ではスペシャルメニューを

ご用意しております( *´艸`)


是非ご利用ください。



ジャンボピーマン

永井の畑で採れたジャンボピーマン( *´艸`)

私の手のひらサイズあります。


こんな大きなピーマンにお肉をたっぷり詰めたら

超贅沢なピーマンの肉詰めになりそうですよね♡


こちらのピーマンはさっそくお食事に

調理してご提供していく予定です。


楽しみにお待ちください♡


8月も終わりに近づいてますね・・・

夏にやりたかったことはできましたか?


私は夏の風物詩、手持ち花見がやりたいなぁ

なんて思いながら過ごしています。

その他にも流しそうめんもやってみたいなぁとか

風鈴が鳴り響くお部屋でスイカをかぶりついたり

お庭でバーベキューをしてみたり、

浴衣を着て夏祭りに行ってみたり・・・


皆さんは夏らしいことは何かしましたか?

楽しかった出来事はありますか?


残りの8月も楽しい時間をお過ごしください。


SUKEHARA

三郷の洋食屋さんへ

皆さんこんにちは( *´艸`)


先日、なんちゃってカメラ部の

活動をしてまいりました。


料理をおいしく作り、

おいしそうに写真を撮ることが

できれば皆さんにもおいしさを

伝えられると思い、

カメラ部みたいな活動をしてきました。


ちなみに部員はHARUYAMAと私。

写真の撮り方を先生にレクチャーしていただき

料理の写真の撮り方を学びに行ってまいりました。


そこで訪れたのは三郷市鷹野3丁目にある洋食屋さん。

https://misato-quest.jp/about-us/


三郷産の食材を使用していて地産地消にも

力を入れている洋食屋さんです。


また鹿肉をリーズナブルに食べられる素敵なお店です♡

鹿肉カレーは臭みがまったくなくほろりと崩れるほど

やわらかい触感に仕上がっていました。


個人的にお気に入りなのはローストビーフ丼♡

こんなに柔らかくておいしいローストビーフは

初めてです(^^♪


写真を撮るときは光を考えて撮影します。

室内だと暗くなりがちなのでライトをつけてみたり。


カメラ設定をいじってみたり・・・

良い写真を撮るのは結構大変ですよね。

ちなみにこの日は個人的には

納得のいく料理写真は撮れず・・・

ほとんどボツになってしまいました。


ちなみに私は、プライベートで

友人のウェディングやファミリー、ベイビーフォトなど

撮影するのが大好きなので撮らせていただくことが多々あります。


この日も食べ物を撮影し、

HARUYAMAをモデルに撮影もしてきました♪


食べ物を撮影することも好きですが、

思い出になる瞬間を切り取るのも好きです。


みなさんが撮ったお写真で

お気に入りのお写真はありますか?


思い出に残すことができる今の時代が

とても幸せに感じますね(*^-^*)


今日も一日素敵な一日になりますように。


SUKEHARA

リラックス効果のあるミント

みなさんこんにちは( *´艸`)


栄養科の事務所近くのプランターで

育てているハーブのうちミントは

ずば抜けてすくすくと育っています。


ミントの効能を皆さんは個存じでしょうか?


①リラックス・安眠効果

②鎮静作用

③冷え性対策

などがあげられます


ミントの香りはとってもさっぱりしていて

リフレッシュ効果がありますよね♡

ホルモンを整えてくれる効果があるため

リラックス効果が得られやすいです。

また、うつ病対策にもなります(^^♪


血行促進効果もあるため、

冷え性対策にも使われることがあるそうです。


そういえば、先日血糖測定をしようと

やっていたら手先が冷たくて血液が出にくかったのです。


冷えていると毛細血管も縮こまってしまい

血液も出にくくなってしまいます。

実は私は昔からずっと冷え性に悩まされています。

手先はもちろん足先も。。。


ありとあらゆる首とつく個所は積極的に

温めています。

冬はネックウォーマーを付けて

眠りにつかないと冷え冷えなのです。


夏でも冷え性は注意ですね!

室内で冷房がガンガンに聞いていたりすると

過度に体を冷やしてしまう危険があるので

体温調節には注意が必要です。


冷えが気になる時や

最近疲れが取れないなぁと感じるときは

ハーブの香りを嗅いだり

ミントが使われているクリームを塗ってみたり

ミントのハーブティを飲んでみたり・・・

生活のどこかにご活用くださいませ。


ミントの繁殖力は強く、

摘んできたミントもすぐに根を生やすくらい

繁殖力が強いため、お家でも育てやすいです。

ただ、繁殖力が強すぎるためほかの

植物と一緒に育てる場合は

注意が必要かもしれません。


今日はミント風呂に使ってみようかなぁと

考えています( *´艸`)


SUKEHARA

洋食ディナーにご提供するおいしいパン

みなさんこんにちは( *´艸`)


火・水曜日ランダムに洋食のディナーを

ご用意しておりますが実はディナーに

ご提供しているパンは三郷市内のパン屋さんから

お取り寄せしております(^^♪


三郷駅近くの「る・穂のか」さんです。

https://ru-honoka.jp/

当院で何度かお産をされている方はご存じだと思いますが、

お夜食のパンにも当院と共同開発をしたブランパンを

ご提供しております。


さて、洋食のパンのラインナップですが

お部屋食をお選びの方には塩パンカルボネール


食堂コース料理をお選びの方には

塩パンカルボネール

スモークチーズいよかんカンパーニュをご用意しております。

※納品状況によりご提供するパンの種類が変更になる場合もございます

写真は上から順に 

塩パン、カルボネール、

スモークチーズ、いよかんカンパーニュです。


それぞれのパンの特徴をご紹介します。

<塩パン>

 北海道産バターを生地に包み込み岩塩を振りかけて焼き上げたパン

 お食事にも合い、そのまま召し上がっても美味しいです。

<カルボネール>

 エキストラバージンオイルをしようしたセミハードなパン

 お肉の後味と一緒に、ソースを付けても相性抜群です。

<スモークチーズ>食堂限定

 軽く柔らかいパン生地にスモークチーズがごろごろ入っているパン

 スモークの風味が感じられます。

<いよかんカンパーニュ>食堂限定

 夏限定のいよかんを使用したパン

 いよかんのさっぱりとしたテイストがお口直しに最適です。


個人的にはカルボネールに魚の一品のソースをつけて

食べるのがお気に入りです( *´艸`)


いよかんカンパーニュは想像よりも超える

いよかんがふんだんに使われており、

る・穂のかさんの商品へのこだわりが感じられるパンです。


ここで召し上がったパンは る・穂のかさんの店舗でも

お買い求めいただけます(^^♪


是非、お試しくださいませ。

ちなみに私は る・穂のかさんに買い物に行くと

冷凍ブランパンを大人買いしてしまいます(笑)

どこよりもブランパンがおいしいと感じるからです♡

血糖値が気になる方におすすめです(^^♪




SUKEHARA

8/20(日)から8/26(土)献立表

8/20(日)から8/26(土)まで献立表です。


常食→お産入院の方

安静→安静入院、婦人科入院の方


産後のお食事では食堂への

ご案内もしております。


バイキングやコース料理など

+αでお楽しみいただける

イベントをご用意しております。

※治療食の方は体調面考慮のため

バイキングのご利用は

ご遠慮いただいております。


なお、参加人数や食材の納品状況により

急遽メニュー変更となる場合がございます。

ご了承ください。