栄養科ブログ
栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。
2018年5月の記事
『おやつ』 何を選らんでいますか?
おやつ=甘いもの
イメージがありませんか?
おやつ(間食)は、
つわりの時期にもおすすめです。
妊娠初期の患者さんからよく聞くワードは
チョコレート、クッキー、
アイス、マドレーヌやおまんじゅう、フルーツ缶などなど。。。
あげればキリがないですよね
私も前は甘いものが大好きで、
一番の大好物は98円の板チョコレートでした。
安く売られているものには、
必ず安い原材料が使われています。
もちろんそのおやつが、
赤ちゃんやお母さんの為になる!
とは思はないですよね。
そんな時におすすめしているのが
タンパク質系のおやつ
からあげ、メンチカツ、アジフライなどのお惣菜。
卵豆腐(茶碗蒸しでも)、ハム、ちくわなどなど。
『からあげなんて
おやつに食べていいんですか?』
なんて嬉しい質問をもらいますが、
自信をもって食べていただきたいです。
板チョコレートよりも
腹持ち抜群、栄養価たっぷりです♪
HARUYAMA
天空のポピー畑
だいぶ前になりますが
先日 天空のポピー畑を見に行ってきました。
私の地元から近い埼玉県秩父市、
標高500mの高原にあります。
赤に橙色、ピンクやホワイトなど、
同じポピーだとしても色も形も様々です。
キャラではないかもしれませんが
ポピーの花言葉は
「いたわり」
「思いやり」
「恋の予感」
「陽気で優しい」
青い空にまっすぐに咲くポピーは
なんだか見ているだけで元気がもらえます。
HARUYAMA
癒される時間
花束を貰いました。
ココロが満たされます❤
私は仕事復帰後はココロに余裕がありませんでした。
朝起きて自分の身支度して、朝と夜のご飯準備。
子どもたちを準備して、急いで保育園へ。
1日仕事をして、ダッシュでお迎え行っても、ほぼ毎日最後。
子どもたちが『今日も最後だったね(笑)』
早く寝かしてあげなきゃ。と焦るあまり、
息つく事も座ることもなく、夕飯、風呂、寝かしつけへ・・・
こんな毎日が怒涛のように過ぎた2年、
今は育児にも、自分にも余裕が生まれました。
以前から願っていた
『花のある生活』をi意識しています。
お花1束300~400円位します。
決して安くはありません・・・。
それでも、私にとっては大切な投資。
玄関やキッチン、食卓などに飾り、
忙しさを感じる空間にホッとひと息できるんです。
時々、公園の野草も飾ってます♪
忙しい育児はずーっとは続きません。
ママだから、ひと息ついて。
生活に好きな時間を取り入れてみてください。
きっと、一日が変わるはず❤
イライラ、パタパタは血糖値があがりますもんね(笑)
おだやーかに過ごしていきたいです。
ikuta
うっかりもの
今朝の我が家の朝食。
夫が低糖質のイングリッシュマフィンを購入。
ファストフードのモーニングのようなものをオーダーされました。
が、
もっとおいしいのを作っちゃうよ( `ー´)ノ
そこにはさんだのは、
前日に仕込んだレバーペースト
アボカド
ハム2枚
チェダーチーズ
目玉焼き2個
きゅうり
マヨネーズ
崩れる予想をしてバーガー袋にセット。
他に
ミルクティー
無糖ヨーグルト
トマト
という献立でした。
最近 開発中のパンのテストで
血糖測定ばかりしているので、
この1個 15.6g
プラス どっちゃりの
血糖値をテストしました。
空腹時 108 ← ここに驚く!
1時間後ちょうど移動中で計測不可
2時間後仕事が始まり うっかり(*_*)
2時間20分後 95
何のテストにもなっていないかもしれませんが、
普通のパンだと2時間後に2桁にはならない私なので
まあ よしといたしましょう(^^♪
2型糖尿病、妊娠糖尿病の方は、
よ~く考えて計算して利用しましょう!
ダイエットや予防の血糖コントロールには
いけている商品です。
おまけですが、
1歳1か月のべびちゃんモーニングは
目玉焼き
豆腐煮
トマト(今日から皮もデビュー)
無糖ヨーグルト
あと私からチェダーチーズも奪っていきました……。
1歳過ぎたら いい意味で慎重にし過ぎず
少しずつ大人ごはんに近づけていきましょう♪
matsumoto
たまたま、じゃがじゃが。
当院の目の前にある畑から【季節のお便り】が届きました。
新じゃがに新玉葱です。
無農薬、化学肥料不使用で愛情たっぷりそだった野菜たち。
これからの続々と収穫されてくるはず❤
入院中のお料理に密かに使っておりますよ。
お野菜の作り手は、当院ドライバー兼農家担当のしんちゃんです。
ほぼ毎日お目にかかれますよ~
ikuta
おいしい香りの厨房
本日の昼食はみんなのアイドル!?
からあげです❤
ジューシーな唐揚げは、
昨日から美味しいタレに漬け込んであり
美味しさがUPしています。
朝早くから厨房においしい香りでいっぱいです
一式の食事を作るのに、
沢山のスタッフが携わっています。
食材を卸してくれる業者さんもです。
どうしたらもっとおいしくなるかな?
どうしたら患者さんがもっと喜んでくれるかな?
栄養科のスタッフは
いつもそんな愛情を沢山込めながら調理をしてくれます。
だから美味しくなるんですね
(調理風景も撮りましたが
後ほど添付します。。。)
HARUYAMA
情報があふれる世の中だからこそ、選ぶチカラを♪
当院も所属する母子栄養懇話会では定期的に
インスタグラムやフェイスブックで役立ち情報を投稿されます。
ぜひ、フォロワー、お友達としてつながり、ご覧くださいね♪
▼ちょこっと前の投稿から▼
【妊婦さんからの質問】
〈貧血が気になります。プルーンとか食べた方が良いですか?〉
本日は、妊娠中も、妊活中も、授乳中も・・・女性に何かと付きまとう鉄の話です。
先日健康番組でも取り上げられましたが、貧血の症状は本当に多岐にわたります!
だるい~疲れが取れない~・・・そんなあなたは貧血かも!?
本題です。
プルーン(乾)とレバー(豚)の比較をしてみます。
写真はそれぞれ鉄を1mg取るのに必要な量です。
いかがでしょうか。
鉄の量は
プルーン(乾)だと1.0mg/100gなので写真の量で100g
レバー(豚)だと13mg/100gなので写真の量で8gです。
プルーンは大きいサイズのもので1粒で10gくらいなので10粒食べても1mgしか鉄が取れないのです。この量、実は梅干しと変わりません。
プルーンはカリウムや食物繊維など他の栄養素の方が特徴的かなと思います。
ですので妊婦さんの質問には「レバーが食べられるならレバーの方が良いですよ」
とお答えしています。※吸収率の問題もありますがまたの機会に。
妊娠中にレバーを避ける方がいらっしゃいますが、妊娠初期や妊娠を考えている方でも、普段食べているようなレバーの量でビタミンA過剰症になることはまず考えられません。
レバーが苦手という方はスパイスの効いたひき肉料理(キーマカレーや麻婆豆腐など)にレバーを混ぜるとレバーの臭みがわからなくなるのでお試しあれ。
個人的にはひき肉2:レバー1くらいの割合が臭みが隠れるMAX量かなと思います。
←苦手な人はひき肉の割合を増やしてみて!
た、だ、し!生食は絶対にやめてくださいね!!
鉄はとても大事な栄養素なのでまた取り上げたいと思います!
参考:日本食品標準成分表2015年版(七訂)
母子栄養懇話会 事務局 中村
=====ここまで============
どうですか、明快かつわかりやす内容ですよね❤
このように、溢れる情報社会で自分で選ぶチカラをつけるには、
ただしい知識を得る場所が必要ですよね。
母子栄養懇話会HPからも入れます。
HPはこちら→【https://boshieiyou-konwa.org/】
ikuta
おかわりしたくなる。絶品チャーハン
本日のランチ。
ピリピリッと後味!
本格高菜チャーハンです。
今日はコンニャクご飯の割合をUP!
中華鍋を振り、
宙に舞うチャーハンに私は目がくぎ付けでした。
写真にはありませんが
他のおかずも絶品です。
写真で見ると
どれがこんにゃく?なんて思います。
食感はご飯よりも少し噛みごたえがあり、
ぱらぱらチャーハンには相性抜群
こんにゃくご飯はもちろん、
こんにゃく粉などを原料としています。
毎食白いごはんを食べている方も
多いとおもいますが、
1日3回の食事を
精白米→こんにゃく米にして、
さらにそれを365日続けていたら、、、
積もり積もりで
エネルギー、糖質量も抑えることができます
健康もこつこつ
チャーハンはぱらぱらに。
貯蓄していきましょう♪
ごちそうさまでした❤
HARUYAMA
昨夜のディナーは。
久しぶりに、当院のお食事をアップしますね。
昨日の夕飯は大人気の「中華バイキング」です❤
食堂で召し上がられる方限定にはなりますが、
この日を楽しみにして分娩される方もいらっしゃいます。
本日も大勢のママたちが、
賑やかに楽しんでいただけると嬉しいです。
ikuta
昨日からず~っと
昨日の午前外来があまり忙しいので、応援に。
私が昨日担当した方は3人全員、
いずれも貧血、かつ赤ちゃんが小さい!!!!!
(今日も10人のうち3人が)
これは心配。
お話しをきいたら、
み~んなたんぱく質の摂取不足があります。
主菜は、夕ご飯のときだけ……(◎_◎;)
これはまずい!
赤ちゃんが胎内で低栄養に育つ危険性は
常々伝えている通りです。
貧血の改善とともに
たんぱく質性食品の一日の目安量をお話ししました。
皆さんに
今の6倍とりましょう、と話さねばならなかった(=_=)
たんぱく質の摂取不足は
赤ちゃんの成長が不十分になることがわかっています。
しっかりと
お肉や卵、魚、大豆製品 をとって
どの赤ちゃんも元気に育ってほしいです!
ちなみに
妊娠中の貧血をなめてはいけません。
赤ちゃんも鉄欠乏で育ってしまいます。
母乳では鉄は補えませんので、出産後早期に貧血になってしまいます。
赤ちゃんの鉄欠乏性貧血は、
潜在的なものであっても
学習能力や運動能力に悪影響を及ぼすと言われています。
鉄は
ほうれん草やプルーンやひじきからは
期待できません。
お肉や卵、魚、大豆製品 で~す(*'▽')
matsumoto