永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

当院のお食事

家庭料理も献立に。

みなさんこんにちは( *´艸`)


当院の食事を召し上がった方なら

お分かりいただけるかと思いますが

お家でも作れるメニューが実はあります。


それは、ベテラン調理師

主婦調理師がアイディアを出して

献立に入れていることもあります。


また、得意な調理分野もあり

揚げ物が得意な調理師

煮物が得意な調理師

飾り切りが得意な調理師など・・・

得意を思う存分活かしております。


今日はてりてりの美味しそうな

できたて煮物の写真が撮れましたので

アップします(*^^*)


大きな鍋で大量に煮るため

少量調理とは違う工夫や注意が

必要ですがとっても美味しそうに

出来上がっていました。

※こちらの煮物は低糖質ではなく

 砂糖・みりんを使っています。


皆さんのご家庭では

どんな煮物を作りますか?

当院では2口サイズくらいの

大きさでごろごろと

野菜やきのこ・ちくわなどを使っています。


是非、ご家庭で作れそうなメニューを

当院の食事を召し上がった際に探してみてくださいね♡


SUKEHARA


こだわりの刺身船盛り

皆さんこんにちは!


暖かくなり熱中症にも注意したい

時期になってきましたね。

水分補給、塩分補給は

適度に摂れていますか。


さて、当院のお食事について

ご案内させていただきます。

月曜日のバイキングには

刺身船盛りをご提供しております!

(食堂限定)


今日はその船盛りの細かいところを

お見せしたいと思い写真を撮ってきました。

船盛りにはきゅうりを使った飾り切りが

たくさんあります!

手先器用な板前SAKURAIが丁寧にカットします。

2つありますので実際に船盛りのタイミングで

食堂をご利用いただく方は是非探してみてください♡


①ホタテの貝殻風 

 ホタテの後ろにダイナミックに開いています

②松の木風

 カンパチ・カツオ・鯛(週替わり)

 こちらの刺身の近くにあります

※きゅうりで作ったわさび台 

 ↑運が良ければ出会えるかもしれません。


味も美味しく、見た目も楽しめるお料理って

心躍りますよね( *´艸`)

イカも切り方によって歯ごたえが出るもの

口当たりが柔らかいものもあります。

(切り方や刺身の種類は週替わりです)


是非、バイキングを含めたお料理を

お楽しみくださいませ♡

そしてご感想をお聞かせいただけると幸いです。

退院時アンケートや直接のご報告お待ちしております。


SUKEHARA



食堂限定メニューをご紹介

みなさんこんにちは!


食堂が全面開放になり

もう少しで1か月がたちます。


食堂では特別メニューをご用意しております。


<朝・昼食>

サラダ・ドリンクサービスなど

日替わりでご提供しています。


<夕食>

・月曜日・中華料理の日

お料理とデザートのバイキング


火曜日・水曜日の週替わり

・洋食コース料理 和牛ステーキ

 (ヒレ・ロース盛り合わせ)

※お部屋食はオーストラリア産ステーキ


・和食 手作りデザートをご提供


・和食 松花堂弁当

 揚げたて天ぷらをご提供

 


などなど・・・

食堂限定のサービスをご提供しております。

食堂のサービスについて気になる方は

栄養科スタッフにお声がけください♪


月曜日の夕食・バイキングでは

刺身の船盛りをご提供しました。

好きな量をお取りいただき、

患者様から好評をいただきました(*^^*)


是非、入院の際は食堂へ

足をお運びください。


※治療食の方は治療が優先となります。

 バイキングにはご参加いただけません。

 その他食堂利用は条件付きでご利用いただけます。

 

SUKEHARA

桜を添えた当院の和御膳


三郷市はすっかり葉桜になって来ました。


あまりにも愛らしい桜を患者様にもお見せしたくて、院長に許可を頂きお料理に添えてみました。



🌸🌸🌸🌸🌸🌸


有難い事に美味しいと定評頂いている私たちのお食事ですが、桜のおかげで何倍にも良い仕上がりに!


こうやって間近に花びらを観察すると、

めしべとおしべがちゃんとあるんだなあ、って生物の授業をしみじみ思い出しました。




患者さん、調理師の皆さまと一緒に美味しく素敵な春を満喫出来て大変幸せです。





因みにこの日は私がお肉の発注をド忘れして、急遽違うメニューに変更。

いつもフォローありがとうございます!!!!気を付けます!





HARUYAMA





本日の昼食🌟

皆さんこんにちは!


昼食のご紹介です🎵

本日は、ガパオライスです🌟


☆ガパオライス

☆生春巻き

☆コンソメスープ

☆マンゴープリン


をご用意いたしました。


最近、昼食の紹介ができず申し訳ありません。

昼食が一番メニューの変化があるので沢山紹介して

いきますね!😌




SHINODA



三郷産のいちごをお届け

みなさんこんにちは!

3月中旬となり、卒業シーズンも

いよいよ終盤。


小学生の卒業式がもうすこし

というところでしょうか。


ステップアップの時期でもある

この季節はなんだかフレッシュな

気持ちになります(*^^*)


さて、栄養科では

三郷産のいちごを週に1度

皆様にご提供しております♡

写真の通り、つやっつやのいちごです。


こちらはichinaさんより

お取り寄せしております。

一般の方もお買い求めいただけますので

是非、調べていってみてください!

https://hironabonica.wixsite.com/ichina


SUKEHARA

院内で育てているハーブ

こんにちは!

暖かくなったと思いきや

急に寒くもなりましたね。

風邪をひかないように

お過ごしください。


さて、栄養科のお庭で

ハーブを育てています。

ミントがまたすくすくと

育ってくれています♡


繁殖力の強いミントは

寒かった冬にも負けず

風にも負けず、強く育ってますね。


近々、お食事にもトッピングで

使いたいと思います(*^^*)


SUKEHARA

洋食お魚メニュー

皆さんこんにちは!


先日の夕食は洋食のお魚料理でした!

洋食といえばお肉料理が

多いイメージですが

今回は鮭を使用した

きのこクリームソースがけです。


生クリームをふんだんに使用した

お魚料理になっています。


お魚はDHA・EPAが豊富に

含まれているので、

食べる頻度を増やしたいですね(*^-^*)


みなさんはどのくらいの頻度で

お魚を召し上がりますか?

是非、頻度を増やしてみてくださいね!


SUKEHARA

本日の昼食💕

皆さんこんにちは!

本日の昼食をご紹介いたします!


本日は、カジキの唐揚げトマト香味ソースがけ!!

副菜には、

豚肉の三色ピーマン

ミニポテトサラダ

味噌汁

フルーツをご用意いたしました。

気温も温かくなってきてさっぱりとしたお料理が食べたくなる

季節も近づいてきましたね


今年は、例年よりも花粉がひどいようです。

花粉症なのでかなりこの季節はつらくて、毎年花粉と戦っています(笑)


この時期は気温の変化などあるので

体調に気を付けてお過ごしください♪


SHINODA