永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

食生活について

うがい☆手洗い☆大笑い♪

流行りものから季節ものまで

世界中が恐怖に包まれているような最近ですが……

季節は確実に春に向かっており、終わらない冬はないのです。

いつの日かいろいろなことが収束していくと願います。

しみじみ『日常』のありがたさを感じますね(*^^)v

元気でいるためには、まず免疫力アップ!(^^)!

そのためには、 

 ✔ 栄養のあるお食事 はもちろんのこと

 ✔ 良質な睡眠

 ✔ 身体を温める

 ✔ 明るい気持ちで過ごす

そして

 うがい手洗い大笑い♪ 

が大事だそうです。

毎日大笑いする環境整備は楽しくていいですね~(*'▽')

テレビばっかり見ていたら、不安が募るばかりです。

やることをやりましたら、お笑い番組やユーチューブで

うんと笑いましょう(*´▽`*)

matsumoto

♦本日の推薦図書♦

わたしは大の読書好き♥

本を読み始めたら、誰の声も聞こえません。

本が山のようになってくるので

今は一切購入をやめ、せっせと毎週図書館通いです。

付き合う子どもたちもすっかりと読書が日常に(*'▽')

さて そんな私がご案内する本日のおすすめ図書は

「赤ちゃんのための 妊婦食」

産婦人科医 宗田哲男医師が書きました。

赤ちゃんサイドから考える 妊婦の食事について書かれています。

赤ちゃんの将来に関わる妊娠中の食事。

そして実は妊娠前からの栄養状態も関わってもいます。

妊婦さんはもちろん、今妊活中の方も、ぜひお読みいただきたい1冊です(^^♪

matsumoto

日本人の食事摂取基準が変わる!本日は勉強会です。

栄養士のバイブル↓

日本人の栄養摂取基準

こちらが2020年版となるにあたり

勉強会が開催されます。

(NPO法人母子栄養懇話会主催)

今回は、母子栄養を中心とした内容です。

講師は東京大学大学院教授の佐々木敏先生です。

摂取基準を作成する責任者の先生でもあります。

さてさて、本日は半日勤務してから

午後は品川へ移動。

しっかりと学んでこようと思います!

新しくなった部分などは

来週ブログでアップしますね。

ちなみに、午前中(今ですね~)は

当院の松本が妊娠中の体重管理についての

セミナーを開催しております。

盛り上がってるかと❤

写真は個人的に参加した料理教室の時のです。

内容と関係ありません❤

ikuta

妊活中の方 必見!!

知人のドクターが講師を務める セミナーのご紹介です(^^♪

妊娠前からの体作りは、絶対に必須ですよ~。

妊娠してから食事に気をつけても遅い…ということいろいろあります。

また、妊娠すると運動がままならないので

筋力をつけるどころか、落ちる一方。

筋力と栄養状態は密接に関わっています。

だからしっかりと体作りをして臨んでほしいです。

そして、あっさりと妊娠できればいいのですが

時間が経過するほどメンタルが厳しいです。

体も心も万全で『赤ちゃんのいる生活』に臨むチャンスです☆

少し遠いですが、お時間があえば参加してほしいです♪

matsumoto

赤ちゃんごはんの温め方

今日の赤ちゃんごはんは、

作り置きを活用!

・鮭&カブの葉

・人参とさつま芋の豆腐和え

温める時は、

電子レンジでチン!も早いですが、

私は、

断然蒸しおすすめ❤

(最近蒸しネタ多め!?)

やる前は手間に感じるかもしれませんが

案外簡単で味も栄養価も落ちずらいんですよ。

朝、忙しいからこそ蒸します。

先日はカチカチおやきが

あったので一緒に温めました❤

蒸籠がない時は、

鍋にザルをのせ、

蓋を閉める。

これで代用できますよん。

ikuta

節分~♡

なんと節分。

明日から春です~♡

大好きな夏が近づいてきて嬉しい!!!

週末見つけた春(^^♪

そして

初めて自分で作った炒り豆。

今日はこれで豆まきです(*^^)v

皆様にもたくさんの福と春が来ますよ~に♡

matsumoto

☆マザーズファイル☆読んで頂いていますか

当院で分娩される皆様へ妊婦健診が始まる12週に

当院オリジナルの

【マザーズファイル】

をお配りしています。

・妊娠中の過ごし方

・当院での分娩・入院

・赤ちゃんの育児     について

の3本柱で具体的な内容を記載しております。

只今改訂版を作成中!

常に最新で正しい情報を載せていきたいとの思いで

試行錯誤中です!

私たち栄養科では、

妊娠中の栄養体重管理の部分を主に担当しています。

お母さんの身体にとって、そして赤ちゃんにとって

本当に必要なものは何なのか。

妊娠中は食生活を見直す良い機会でもあります。

今後の家族のためにもきっと役に立つと信じています!

是非是非、手元に届いた方は早めにお読み頂きたいです。

そして分からないこと、気になることがあれば

遠慮なくご相談下さいね★

IIDA

冬の薬膳

私たちも動物です。

自然の一部です。

今の時期は冬眠時期❤

身体を養い

パワーをためる時期

つまり

滋養強壮です。

冬の時期は

腎を養う食材がおすすめです。

ポイントは

黒い食材!

黒豆、黒ゴマ、黒きくらげ

昆布などの海藻、

しいたけ、黒米、蕎麦など

大量に食べる必要はありませんよ。

毎日のお料理に

使っていく感じです。

例えば、

卵炒めに黒きくらげを。

おやつに炒り黒豆を。

しいたけと昆布の佃煮。

など、正解も失敗もありません。

心地よい具合で食べてみて下さい❤

暖冬とはいえ冬です。

自然に沿った

食事、生活を意識して

春に向かっていきたいですね。

ikuta

簡単手作りグラノーラ☆つくれぽ~!!

今朝も寒いですね~!

昨日は休日。

休日朝ごはんはいつも以上に気合が入るわたし(*^^)v

作ったものは…

米粉総菜パン

そして

グラノーラ

  ↑

以前のブログを見てくださいね https://www.nagai-cl.com/nutrition-blog.php?c=8&p=2

どちらもオーブンを使います。

どちらもオーブンを長い時間占拠します。。。

よって

待たされている家族みんなに怒られる……。

寒いと発酵がなかなか進まないのよね~とか言い訳するのですが。。。

✔ 食べておいしい(*´ω`)

✔ 作って楽しい(*'▽')

✔ 手作りは、栄養が生きていて間違いない(^_-)-☆

やっぱりキッチン時間が大好きです☆

なんで低糖質ではなく米粉パンなのか、知りたい方は聞きに来てくださいね~♪

matsumoto

外出の時、赤ちゃんの食事はどうする?

はい、こうしました(笑)

ベビーフードを使う方も居ますが、

我が家は小さな瓶や

タッパー詰めて持ち歩きます。

写真の瓶は深めですね…

これしかなかったのです(笑)

温めないでもいっか!という精神です。

もし温める場合は、

お湯とかに入れてもいいかもしれませんね❤

手軽で安心。

ゴミも減らせるし、

一石二鳥かな。

衛生的に大丈夫?!と

心配される方もいるかもしれません。

そもそも、

なんでもシュ、シュする

消毒信仰から抜け出すことが

よい腸内環境を育み

元気な子どもに育ててくれると信じています。

もしよかったら

ご参考までに❤

ikuta