永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

2018年5月の記事

ミネラルでミラクル★

先日、「食べてうつぬけ。テケジョを救え」など多数著書を出版されております

奥平智之先生が主宰の『食事栄養療法倶楽部』へ参加してきました。

講師は国光美佳先生(子どもの心と健康を守る会代表)です。

https://www.mineral-heart.com/

✔現代食でミネラル不足になっていること。

(ここで言う現代食とは、加工食品などを指します)

✔表示されている栄養素より実測値は予想以上に少ない事

✔ミネラル不足は子どもたちのココロと健康に影響していること。

✔改善するには家庭レベルで出来ることがあること   など

このように、ミネラル不足を打破する第1ステップが、

1、主食の見直し。

白米→分づき米、玄米、雑穀米へ

2、『だし』のフル活用。

煮干し、あご(トビウオ)、昆布など天然だしの使用

3、非精製の良質な油を使う。

エクストラルバージンオリーブ油、えごま油、あまに油など

さらに、子どもだけでなく実はママもミネラル不足!

ママスペシャルスープのレシピも教えていただきました。

気になる方はお声かけくださいね❤

たくさんの事例を見ましたが、ミネラルを意識した食事は

たくさんの子どもたちにミラクルをもたらしていました。

なにより、日々の食事を見直し向き合うことは、

親自身が子どもと向き合い方を考え、一緒に過ごす時間となっているのではと感じました♪

ikuta

▼食事摂取基準が定められているミネラル13種類▼

主要ミネラルは、カルシウム、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、リン

微量ミネラルは、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン、モリブデン、クロム

わたしのチョコレートを選ぶ基準

甘く溶けるチョコレート、

どういう基準で選んでいますか??

新発売?安さ?機能性?エネルギー、糖質量?

わたしもチョコレートが好きなのですが、

自分で購入するときはMYルールがあります。

それは高カカオマスチョコレートを選ぶこと。

消費庁が定める、食品表示基準にて、

原材料の占める割合の多いものから

記載することが定められています。

  ■原材料の一番左が

   『砂糖』になっていないもの。

  ■カカオマス、カカオバターなどの

   材料がシンプルなもの。

  ■植物油脂、水あめなどを

   できるだけ含まないもの。

チョコレートなどのお菓子類は、

選び方次第で生活習慣病につながったり、

逆に忙しい毎日でも、また明日も頑張ろ~う!と

パワーをもらえたりしますよね。

食べものが身近に沢山ある環境だからこそ、

自分が何を選ぶべきか?という知識が必要だと私は思います。

ちなみにおすすめはナチュラルローソンの

ココナッツシュガーチョコレート

ココナッツシュガーは

ヤシの木から抽出した自然に近い甘さです。

ぜひお店で探してみてくださいね。

HARUYAMA

野菜に+αあれば♪

よく行く児童館のcafeにこんな料理が。

フルーツグラノーラのアレンジ料理で、

野菜とチーズのグラタン+ミネストローネ。

野菜を意識したアレンジですね。

ここに、たんぱく質がたっぷりなら

さらにHAPPYでした!

ikuta

上質のHbA1cとは?

糖尿病管理の血液検査と言えば

王道のHbA1c。

これは糖化した血色素量から

血色素の寿命である約1~2か月分の

血糖値の平均値を推測することができるものです。

平均値なのです。

だから

うんと高いときもあって

うんと低いときもある人

ある一定の数値でずーと横ばいの人

との区別はつきません。

糖尿病の人の血糖値を強引に薬で下げると

糖質摂取後は高血糖。

薬が効いたら低血糖。

となり、

平均値はよくなってしまうかもしれません。

江部康二医師の

配信メールで「上質のHbA1cとは?」というタイトルがあり

すごくこの言葉の意味することと内容に

深く共感いたしました。

「不良のHbA1c」とならず

「上質のHbA1c」となるためには

やっぱり

食事で糖質量を管理することが大事なのです。

強引のお薬で下げてしまえば

合併症の危険は免れられず、

数値だけがよくなっても

何ための治療かわかりませんよね。

合併症をおこさず

健康で元気になるためにする治療なのですものね(^_-)-☆

matsumoto

金沢 堀田洋菓子店低糖エクレアのレポート

先日お知らせした

金沢の堀田洋菓子店の低糖菓子

http://www.horita-cake.com/

母の日まで10%オフ キャンペーンに乗っかりました。

とってもおいしいエクレア

これが低糖とは!!!

アールグレイチョコの2種♡

もちろんどちらもおいしい

      カスタードクリームとの2層ハーモニー♪

母の日を過ぎても母子健康手帳などがあると

母ちゃん割引で5%オフにしてくれるそうです。

HPよりフェイスブックの方が

たくさん情報がありますので、探してみてください。

相変わらず

お庭のハーブを愛でている私は

ローズマリー

セージ

オリーブの葉

アップルミント

のフレッシュハーブティーとともに

1人優雅な休日午後ティータイムを過ごしました(^_-)-☆

matsumoto

today´s LUNCH

カフェ風プレートのご紹介です 

 □ サンドウィッチセット

    (たまご×エビ)

 □ チリビーンズ

   ~バケットを添え~

 □ たっぷり野菜サラダ

 □ クラムチャウダー

 □ ぷるぷるレモンゼリー

たまごはたっぷり使用!

今日は60個以上を茹でました。

食事がパンの時は、

たまごやエビ、ウインナーなどを挟むと

腹持ちがとっても良いです。

私は唐揚げにサニーレタス、

さらにトマト、チーズを挟んだ

サンドウィッチが大好きです。

(なぜならボリュームが良いから)

ぜひ自宅での

献立の参考にしてみてくださいね♪

HARUYAMA

 

次回BABY食堂開催日が決まりました!

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

離乳食前の方からスタートされている方まで

WHO提案の『補完食』を学んでみませんか?

そんなお話をしているのがBABY食堂。

7-9月の開催日がきまりました。

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

7月3日(火) part1(座学)

14:30-15:30

8月7日(火) part1(調理見学&試食)

14:00-16:00

*7/3のクラスに参加した方、または以前BABY食堂に

参加したことのある方が対象となります。

====================

9月4日(火) part2(座学) 

14:30-15:30

9月15日(土)part2(調理見学&試食)

10:00-12:00

*9/4のクラスに参加した方、または以前BABY食堂に

参加したことのある方が対象となります。

====================

お子さまもご一緒できますが、

預けてゆっくりママが学ぶこともできます。

預ける場合↓

当院のキッズランド(託児室)をご利用いただけます。

キッズランドのご利用には事前登録&予約が必要です。

1回1000円です。(通常、受診時の利用は無料です)

お料理教室(和nagomi cooking)は、

大人だけの参加ですので、

お子様はキッズランドのプロ保育士に見てもらい、

ご本人は実際に調理をし、歓談しながらお食事を食べていただきます❤

子どもを預けるのが不安・・・

おっぱいが・・・・

人見知りが・・・

そもそも、子どもに悪い・・・

色々思う事があると思いますが、

ママがゆっくりする時間も

何かに集中する時間も大事です。

キッズランドを上手にご利用くださいね❤

==========================

ご予約は受付にて開始しております。

詳細は添付チラシをご参照ください♪

皆様のご参加をおまちしております。

ikuta

笹の香り

生まれ故郷の山形では、

端午の節句の時に「笹巻」をいただきます。

一つひとつ丁寧に手作りされており、

笹がほのかに香ります。

ん~癒されるぅぅ~♪

ほわーっとした、笹の香りは

昔を思い出すとともに、自然の癒しを感じます。

ふだんもち米を頂く機会は少ないのですが、

こんな時はココロから美味しく、そして感謝していただきます。

みなさんの想いでの味、おふくろの味はありますか?

そして、何を子どもに伝えていきたいのか、考えますね。

ikuta

ハーブに魅せられて……

連休中はできるだけ用事をなくし

フリーな気持ちで過ごすことを楽しみました。

そうすると

自分の好き が わかるからです。

暇さえあれば

ハーブティーを飲みながら

ハーブの本を読み

ハーブを植え、摘み、またお茶淹れをして

さらに

摘んだハーブをつかったお料理を楽しみ

旅の本を読んでは

行かない旅行の計画を本気で立て始め

妄想の中で旅を楽しむ

私の好き は

やっぱり

料理

読書

そして ハーブ

どんな気持ちで過ごしても同じ時間☆

自分の好き を大事にして

この人生を楽しみたいですね(^_-)-☆

matsumoto

BABY食堂 part1ご報告(2018.5.8)

BABY食堂が開催されました。

本日は、赤ちゃんの食事開始前の方を対象にしたクラスでした。

ニコニコ、のびのび、ころころした赤ちゃんたちに癒される時間です❤

ママ達は真剣です!

アンケートから

*お粥から始めない離乳食にびっくり!

*肩の荷が軽くなった。

*レバーペーストをあげてみようと思う

*最新情報を知れた、目からウロコ

その他、

間隔を空けずに、調理実習をしたかった。とのご意見も。

確かにそうですよね・・・

このようにご要望いただける事はありがたい事です★

6月まで色々挑戦してみて実習の時お話ししましょう~

きっと実践した後の方が、質問がでてくるはず❤

今回のようにBABY食堂の講義には、

毎回保育士の先生がお手伝いしてくれます。

グズッても心配せずに、講義に集中していただけます。

ぜひ一声おこえかけください♪

(調理見学&試食会には保育士不在です)

次回もご予約がすでにいっぱい???とか。

7月以降のスケジュールは近日中告知いたします。

もうしばらくお待ちくださいね。

ikuta