栄養科ブログ
栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。
2019年10月の記事
今の食生活を見直すには…。
ほかほかの学びをシェア♡
========
コンフォートゾーン
ってご存知ですか?
居心地のいい場所、空間などのことです。
みなさんはどこが
コンフォートゾーンですか?
日々の生活を一つ成長させるためには
この空間よりも少し外にでる
必要があるみたいです。
そこをラーニングゾーンといいます。
新しい事に挑戦する時は
緊張したり
不安だったり
行かない理由を考えて
今に留まろうとしたり…
中々、進めないかもしれませんが。
チョットでいいんです。
全力を出して1歩前に!
すると、
その経験が【自信】につながります。
自信がつくと
イメージできる自分の世界が広がり
【今】が思うように変化していきます。
食生活も同じように思います。
いい情報を聞いても、
聞いただけでは変わりません。
1つだけでも
取り入れたら何かが変わるかもしれません♡
栄養士うるさいなー!と思わずに(笑)
そして一番大事なことは
have fun!
楽しむこと。
食べものだと、
×おいしいものを食べる
〇おいしく食べる
目の前のものを
おいしく食べる!
感謝する!
すると…
カラダもココロも豊かになり
さらにHAPPYな妊娠生活に
なるかと思います♡
ikuta
10月12日開催 BABY食堂part1 の台風に関するご案内
今週末に予定されているBABY食堂ですが、
台風の接近が予想されていますね。
延期を行うと参加できなくなってしまう方もいるかもしれません。
よって、台風がそれることを又は行ってしまうことを
期待して
12日開催の予定のままといたします。
前日11日に判断して無理(>_<) と判断したときには
参加希望の方、皆さんに連絡をいたします。
その場合は、18日金曜日に延期をいたします。
それとなく
そちらも予定を空けてくださると嬉しいです。
ご理解をよろしくお願いいたします。
matsumoto
朝も おやつも 納豆で!!!
納豆は
大豆を発酵させた日本の伝統加工品。
毎食とってほしいたんぱく質が豊富で、
妊婦さんにも赤ちゃんにも毎日食べてほしい食品です。
お通じがいまいちの方は
朝ごはんに毎日毎日というのが、大切です。
「買ってあるだけ」では、意味が無いので毎日いただきましょう♪
その納豆が今日の話題です。
千葉の宗田マタニティクリニックの院長先生から
納豆をいただきました。
その一部があの真っ黒い写真です♪
びっくりな絵面ですね(@_@;)
でも、、、
美味しいのです!
茨城県日立市の菊水食品さんの商品です。
愛情たっぷりに作られた納豆は
豆の種類の違いやパッケージで種類がいろいろ。
写真の納豆は、
真っ黒大豆で作られたおいしい甘味のある納豆。
タレもこだわり♡
添加物が少なく、納豆においしい相棒となっています。
また出会いたい一品でした(*'▽')
そして
水戸で見つけたかわいいお菓子♪
その名も 『納豆巻き』
乾燥納豆や餅粉などを材料に作られたお菓子。
本当に 『納豆巻き』 そのものです。
お子様のおやつにもぴったりです( *´艸`)
成城石井さんでも発見。
ちょい高いですが、いっぱい入っていますョ。
ぜひ!お試しを(^_-)-☆
matsumoto
記念式典 ありがとうございました
あんなに苦しんだ夏の暑さから、最近は
秋の風が心地よく感じられるようになってきました。
そんな中、
10月5日(土)
30周年記念式典が開催されました。
三郷市、またその近隣からも
本当に多くの地元の方々が来場して頂きました。
あらためて、永井マザーズホスピタルが
地元の皆様から愛され、支えられていることを実感しました。
病院以外の場所で、
こうして皆様と関われることはとても貴重ですね。
私は後半の部に参加しましたが、
綺麗な歌声と楽しい抽選会とでとても大盛り上がりでした!
栄養科の料理長&調理師も見事当選♪
やはり良い運を持っていますね。
集合写真も明日UPしますね^^
HARUYAMA
参加者募集♪お料理教室開催します!
11月2日(土)に
10:00~12:30
料理教室を開催します。
今回は、
低糖質の
クリスマスケーキ
~ブッシュドノエル~
ココアスポンジに
チョコクリーム・・・♡
想像しただけで美味しそうですね。
それが白砂糖を使わずに
低糖質で作れちゃいます。
1人1台作成してもらいます。
作った後はミニランチを食べて、
ケーキを楽しみましょう♡
(ランチはコチラでご用意します。)
今年のクリスマス本番もぜひ
手作りケーキでお祝いしましょうー♡
*詳細は写真をみてくださいね。
皆さまのご参加をお待ちしております。
ikuta
ママはこうあるべき!という幻想。
たくさんの患者さまのお話しを聞き、
私自身も育児をしながら感じる事…
なんか、頑張りすぎかな…と。
自分で言うなー!
っと突っ込みが聞こえてきますが(笑)
**ママは**
毎日料理をして、
毎日家族を想い、
全てをこなし、
全てを把握し、
全員を幸せする。
***べきである。
この色々な
やらなきゃという思い込みが
キッチンでの殺気に
つなかがっていませんか?!
誰だってイライラしたくないし、
怒りたくないですよね。
にこにこ笑って
子どもと向き合って
ゆったーり過ごしたいですよね♡
そのための一歩は
やめることを決める。
これは近道だと知りました。
例えば、
毎日の洗濯物は山にしよう。
掃除機しなくても菌の多様性と考えよう。
子どもが騒いでも今日も元気と捉えよう。
など(笑)
そして肝心の料理は、
毎食同じメニューでもよし!としよう。
時には惣菜、外食もいいよね♡
選び方のコツさえつかんでいれば
毎日、毎食同じでも大丈夫!
そのコツは、
いつもお伝えしてますよね。
たんぱく質、油、野菜。
納豆、オリーブオイル、メカブ とか
卵、バター、ほうれん草 とか
組み合わせば無限です。
それが出来たら
あとは悩まず、考えすぎず、
我が家は我が家。
私は私。
ケセラセラ♡
キッチンから笑顔を作れたら
もっと幸せになれますね。
ikuta
社員旅行 in BUSAN
先週 3日間のお休みを頂き、
社員旅行でお隣の国、
韓国・釜山に行ってきました。
今回は院長・奥様もご一緒して頂き、
また普段業務以外だと、
中々話す機会がないスタッフとの旅行は
とても新鮮で、あっという間の3日間でした。
他にも今年は
日帰りツアー・セブ島・山梨県・岐阜県・食事会など・・
希望の場所が選べます。嬉しいですよね。
釜山までの時間は、約1時間半。
釜山は港町なので、
海の幸がとても美味しいのです。
ソウルとはまた違う雰囲気です。
✔ 電車賃が安い
(どんなに遠くに行っても数百円?)
✔ 食事が美味しい
(辛い~けど、美味しい~)
✔ 人が優しい♡
(国籍、様々な問題に関係なく、
優しい人たちに沢山出会えました)
1番の思い出は、
帰りの空港でみんなでシェアして食べた
パッピンス(韓国風かき氷)です。
インジョルミ(きな粉)ソルビン、
おすすめですよ♪
カムサハムニダ~
トッ マンナヨ~
(読んで頂きありがとうございます。
また 会いましょう~)
写真のポーズは♡です^^
Haruyama
エコバックが本当にECOなのか?
最近は買い物袋有料ですね。
そこでエコバックを
持ち歩いている方が
多いかとおもいます。
私が使っているのは
コットン製が多いのですが、
皆さんはどんなバックですか?
改めてエコバックは
本当にECOなのか?
本当にビニール袋が悪なのか?
と調べてみました。
英国環境庁(2011年)の
【ライフサイクル・アセスメント】という
ひとつの製品の寿命を終えるまでの
環境への影響を評価した結果では、
コットン製のバックは
131回使用!すると、
ビニール袋よりもエコだそうです。
しかし、
ビニール袋をゴミ袋と使用していたのに、
エコバックを使用して
さらにゴミ袋を使用していたら
エコにはならないそうです。
確かにそうですよね!
枚数が減っていない…
エコバックを使用した上で
さらに、ゴミ袋も減らす努力をして
初めて環境の負担を軽くできるんですね。
詰まる所、
エコバックを
トコトン使いまくる事!
そして、一番大事なことは…
エコバックをたくさん買わない事(笑)
ECOだからと言って
あれもイイ、これもカワイイと
色々買い替えることこそが
環境破壊をしているんですね。
ぜひ、今身近にある袋を
最後の、最後まで
使用していきたいですね♡
ikuta
私の大好物の一品♡
いつも
たまご が好き~!!!
と言っている私ですが、
そして いつも
とにかく たんぱく質&鉄
と言っている私ですが、
みょうが が大好き
元気の素です♡のお話。
みょうがをいただくと
(高いので買うことはありません(>_<))
とても大切にわたしの分だけに使います。
味噌汁 サイコ―(*'▽')
玉子とじ 文句なし!!
天ぷら 間違いない!!!
でも
もっと好きなのは、私の今朝のお料理
きゅうりの糠漬けとみょうがを
おかかで和えたもの。
このシンプルさがこの上ない
ごちそうです( *´艸`)
多忙で疲労気味の今にぴったり☆
疲れているからこそ
自分の体を思いやった手料理にこだわります。
くたびれたときに 市販品や外食はもっと疲れるのです。
今日もせっせと大切な我が家の糠床を
かき混ぜながら
私にもっと元気をくれるように頼んできました。
みょうが、糠床、卵、豚肉、味噌汁、
小さなハーブ園とハーブのお料理、そしてティー
子どもたちの笑顔……
私の元気の素 いっぱいあります☆
matsumoto
☆BABY食堂 part1 座学編の報告☆
昨日はBABY座学の日でした。
珍しく少人数のお集まりで
のんびりとした雰囲気でした。
みなさん疑問に思ったことが
解決されていたら嬉しいです(*'▽')
育児にも
赤ちゃんのごはんにも いろんな考えがあります。
どれが正しいとか間違っているではなく、
✔ 自分のやりやすい方法
✔ 楽な方法
を取り入れてほしいです。
ママと赤ちゃんの幸せ♥が最優先。
指導された通りにやる必要は全くないです。
もしも悩んだら
昔の人はどうしていたの?
他の国の人はどうしているのか?
広い視野で考えてくださいね~(^_-)-☆
次のBABY食堂は
10月12日(土)part1の座学を出た方対象の
調理見学&試食 編 です☆
またご一緒の時間をゆるり、楽しみましょう♪
matsumoto