栄養科ブログ
栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。
その他
ホワイトチョコ❤くまさん
先日、友人の出産祝いで
手作りケーキをプレゼントしました。
SARAYAさんの
低糖質のチョコレートをたっぷり使用。
生クリーム、クリームチーズを
一緒に混ぜたシンプルレアチーズです。
友人も喜んでくれましたが、
一番楽しんでいるのは
作っている自分自身かもしれません( * ^)oo(^ *)
HARUYAMA
『食後に甘いものがほしくなる。。』そんな方へ❤
なんでだろう?
お腹いっぱい食べたはずなのに、
甘いものが食べたくて仕方ないときってありませんか?
知らず知らずのうちに
お砂糖依存症 になっているかもしれません。
そんな皆さんにHAPPY❤NEWSです。
ローカーボクラブの管理栄養士、佐々木先生より
砂糖、人工甘味料不使用の飲み物を頂きました。
お砂糖が入っていないのしっかり甘い。
厨房のみんなと頂きました。
ほっと一息、ココロもカラダも温まります。
サラヤさんのHPには気になるロカボ食品が沢山
http://family.saraya.com/products/locabostyle/index.html
ぜひCHECKしてみてくださいね!
HARUYAMA
糖質ゼロの新常識☺
卒業式シーズンですね!
皆さま日曜日はどうお過ごしでしょうか?
最近勉強した本を紹介させてもらいます(*'-'*)
釜池豊秋先生
『医者に頼らない!糖尿病の新常識 糖質ゼロの食事術』
日本で初めて糖質制限食を糖尿病の治療にとりいれた先生です。
【 糖質は主たるエネルギー源ではない 】
車がガソリンを燃やして走るのと同じで、
私たちも活動する為のエネルギーを、
ATPという物質を介して食事から得ています。
ATPはご飯や麺などの糖質からだけではなく、
肉や魚などのタンパク質、バターや油などの脂質からも合成されます。
but 日常には糖質が沢山!ですね
私も以前は、朝はご飯大盛り!友人と甘~いパンケーキを食べ、
夕ご飯はパスタにピザ食べ放題!。。。とても偏った食生活でした。
大切なのは
① 主菜をしっかり食べること!
(チキンステーキや鮭のムニエルなど)
② 主食は上手に量を調節すること。
(お腹がいっぱいになったらご飯やパンは残して大丈夫)
ぜひ実践してみてくださいね❤
HARUYAMA
*/.★ホワイトDAY*/.★
3月14日はホワイトデー☆
愛情たっぷり(?)のお返しを頂戴いたしました。
リップやパン、お菓子と♪
色々と考えていただき嬉しい限りです。
栄養科の女子達でいただきます。
食べ過ぎに注意しないとですね!
ちなみに、バレンタインデー❤は
低糖お菓子詰め合わせをお渡ししました。
今年は金沢市の『堀田洋菓子店』さんを
利用させていただきました。
▼http://mokichi-cake.com/▼
ikuta
教育セミナーでの学び
先日の教育セミナーでは、3人の講師の先生から貴重なお話しを聞くことが出来ました。
今回学んだ内容の一つに【研究のすすめ方】があります。
私たちは、日頃の業務の中で患者様のデータを集め、
学会等で発表するということをやっています。
その研究のすすめ方を大学の講師である先生から細かく具体的に教えていただきました。
研究をする一番の目的は患者様に研究の結果を還元することです。
データを集め、結果を出し、傾向をつかむことで
治療の効果や今後の治療の方向性を明確にすることができます。
私自身、大学でこういった分野のことを学ぶことがなかったので、
社会人になってからこのような機会を得ることができ、とてもありがたく感じます。
今回学んだ内容を皆様に還元していけるよう励んでいきたいと思います。
ちょっとまじめな話になりました。。。
IIDA
教育セミナーでゲットだぜ!
ゲットしたこと。
それは、モリモリな新しい知識と
今までの理解を深める情報。
15:00~5時間の講義はあっという間に過ぎ、
実際現場で生かせる内容たっぷりの時間となりました。
研究の基礎となる部分から
最新情報を世界の論文から読み解いていただいたり。
現役小児科医師からは、
今の子ども達がおかれた現状、
本当に必要な栄養をどうやって食事で補っていくのか。(補完食)
小児の食物アレルギーについて など。
セミナー後は、母子栄養懇話会のSNS部隊が集合して。
皆さまにより良い情報発信をする策を練りました。
学んだことが、多くの母❤子に届くよう頑張ります!
(カプチーノを注文したら、
戌年なので❤と犬アートが。和みましたー)
ikuta
NPO法人母子栄養懇話会 教育セミナー2018
本日は、
NPO法人母子栄養懇話会主催の教育セミナーが開催されます!
【HP:http://boshieiyou-konwa.org/info/detail?id=8659】
『エビデンスに基づいた 栄養管理を学ぼう』
産科にかかわるスタッフに向けた情報満載の勉強会となっております。
世界の文献を紐解いた内容から研究分野、補完食など・・・・
もちろん、当院の管理栄養士も全員で参加してきます。
皆様により新しい重要な情報提供ができるよう学んできたいと思います。
IIDA
学生実習~最終日の発表~
川村学園女子大学より3名の学生を迎え
各5日間の実習が行われました。
昨日が最後の学生、最終日でした。
最終日には患者様の前での発表があります。
今回のテーマは【疲れづらいカラダに】
✔疲れとは何か。
✔細胞に栄養を届けるために必要なこと。
血流を促すこと、ビタミンB群の食べ方について
少し緊張しながらでしたが、
堂々と発表することができ、最後はホッとした表情でしたね。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
残り一年の学生生活をたくさん楽しみ、学び、
そして社会に貢献する存在として
飛び出してほしいと想います。
今後の活躍を応援しています!
ikuta
周産期に関わる方必見!!第五回母子栄養懇話会学術集会
今回で第5目となる#母子栄養懇話会学術集会 の受付が始まりました!
会長に宗田マタニティクリニック院長の宗田哲男先生をお迎え、
母子栄養を語る上で欠かせないたんぱく質をクローズアップします!
▼お申し込みはこちらから▼
https://gicz.jp/open/17397553/?mng_path=open/17397553
■開催日時
平成30年6月2日(土)9:00~17:00(8:15開場)
■会長
宗田 哲男 宗田マタニティクリニック院長
■テーマ「たんぱく質が赤ちゃんを救う」
午前:会長講演・教育講演Ⅰ,Ⅱ
午後:一般演題・特別講演
▼▼詳しくはこちらのホームページをご覧ください▼▼
mailto:info@boshieiyou-konwa.org
ikuta
▽
栄養士の卵
今週から栄養士の卵、大学で栄養士を目指している学生の実習が始まりました。
厨房で調理業務をしたり、外来で栄養指導の見学をしたり、
5日間ですが盛りだくさんの日程です。
中でも学生が一番力を入れて取り組んでいることが、最終日に行う
産後のお母さんに向けた栄養指導です!
事前に自分で課題を決め、それについて入院中の患者様へ栄養士指導というかたちで
発表をしています。
今回の学生は『産後の水分補給』について。
患者様の昼食の時間をお借りして、発表させていただきました。
学生の頑張る姿に感動してくださる方もいて、見守るこちらとしても嬉しくなりました。
学生の想いも十分に伝わっていたと思います。
毎年この時期に学生の受け入れをしていますが、
実習生が来るたびに、初心を忘れないようにしようと気が引き締まる思いです。
発表の際にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
あと2名の学生が来るので、こちらも楽しみです♪
IIDA