栄養科ブログ
栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。
2018年4月6日の記事
『 たまごの食べ過ぎはコレステロールの摂りすぎですよね? 』
よく聞かれるこのご質問。
私はこの質問をされることがとても嬉しいです。
コレステロール
体にとってあまり良くないイメージがありませんか?
実は私達にとって必要不可欠なもの。
そして食事から摂取するよりも、
体内で生合成される量のほうが明らかに多いです。
①美肌の味方♥
(60兆個の細胞に、頑丈な膜を作ります)
②胆汁酸の合成♥
(脂溶性の物質の代謝を助けてくれます)
③女性ホルモンなどを合成♥
④ビタミンDの合成♥
(体内のカルシウム濃度を調節)
オムレツやエッグベネデイクト、
炒り卵やスクランブルエッグ、、、
卵の可能性は無限大です(*^^*)
HARUYAMA